こんばんは。当たらない競馬予想シリーズ結果報告回です。
→予想記事
9月16日(日)
阪神11R GII 関西ローズS 芝1,800
9月17日(月・祝)
中山11R GII 朝日セントライト記念 芝2,200
ローズSは秋華賞、セントライト記念は菊花賞のトライアルレースです。
※月曜夜にセントライト記念の結果を追記予定。
GII 関西ローズS
<予想振り返り>
過去5レース内で条件戦(レース名があるもののみ)やGIIIなどで1着が無い馬を✕
残った馬7頭でGIやGIIの成績を若干重視し優劣をつけた
前日に9番を足切り、当日は足切りなし
引用:予想記事(一部抜粋)
<結果>()内は最終単勝人気・オッズ
◎ 8 サトノワルキューレ(1人気 3.0)→6着
◯ 6 オールフォーラブ(3人気 7.9)→9着
▲ 5 サラキア(2人気 4.2)→2着
△ 7 センテリュオ(4人気 8.5)→7着
△ 12 ゴージャスランチ(8人気 16.7)→4着
他 13 カンタービレ(5人気 9.3)→1着
※ 4 ラテュロス(13人気 88.2)→3着
3連複 4−5−13 508.8
結局のところ新進気鋭族の7・12は来ずに13が来ました。
とはいっても4番を組み込むのは無理です泣
先々週も13人気が2レースも来ていて今月は多くなっていますが、こればかりは仕方なしです。
明日に期待しましょう。
GII 朝日セントライト記念
<予想振り返り>
地方のダート走っている3番は✕
直近3レースの成績を重視、入賞が1回以下の馬は✕(2・8・10・11・12・14)
残り8頭から直近の着順(勢い)とレースランクで優劣を決めた
前日・当日共に足切りなし
引用:予想記事(一部抜粋)
<結果>()内は最終単勝人気・オッズ
◎ 15 レイエンダ(1人気 1.9)→2着
◯ 5 コズミックフォース(5人気 7.9)→7着
▲ 7 ブレステイキング(2人気 6.9)→4着
△ 1 ギベオン(3人気 7.1)→13着
△ 6 ゼーゲン(9人気 47.2)→10着
他 4 ジェネラーレウーノ(4人気 7.3)→1着
他 9 タニノフランケル(7人気 22.2)→12着
他 13 ダブルフラット(8人気 29.7)→14着
※ 2 グレイル(6人気 19.4)→3着
3連複 2−4−15 54.6
こういう結果のレースを当てないと駄目なのに・・・!!
予想方針として10人気以上の馬は削るので、必然的に9頭から選ぶことになります。
ところが今回はそれを見事に外しています・・・苦笑
GIIはまだよく分かっていませんね。
<考察>
両レースの結果を振り返ると、GIIレベルは距離適性を見極める必要があるかもしれません。
例えばレース距離±200mの成績を重視する。
今回だと1番とか6番は削れますね。
過去成績の順位の推移を追うなどして脚質を見極める。
ここはどう活かせばいいか今は分かりませんが笑
距離が短いレースで差しの速さはあったが短さ故に間に合わず着順が伸びなかったとかでしょうか。
とにかく今までより深く考察する必要がありますね。
ただ、そうするとどうしても時間がかかってしまいます。
そこでオッズを見ないで選ぶのではなく、前日のオッズで先に足切りした後に深掘りして選ぶ形式にしますか。
どうせ10人気以上は選ばないですしね笑
来週もGIIが2レースあるので、そうしてみますか。
ただGIIIレベルの場合は今まで通りの方が良い気がします。
最後まで読んでいただきありがとうございます。それではまた来週!