こんばんは。当たらない競馬予想シリーズ予想と土曜の結果報告回です。
今週は3連休で各日1レースずつ重賞が開催されます。
この記事では7日と8日の2レースを予想していきます。
10月6日(土)
東京11R GIII サウジアラビアロイヤルC 芝1,600m
済→予想(?)
厳密に言うと予想はしていません。結果はコチラ。
10月7日(日)
15:45出走予定 東京11R GII 毎日王冠 芝1,800m
10月8日(月・祝)
15:35出走予定 京都11R GII 京都大賞典 芝2,400m
結果はコチラ。
心配される台風25号は日本海に進むので東京競馬場への影響は無いと思われます。
<予想方針>
前日の夜時点での単勝オッズ1〜9人気のみ予想対象※
※10人気以下と9人気のオッズの差が5.0未満の場合は当日9人気以上に上がる可能性を考慮し予想対象とする
以下の2つの条件を満たすように5頭を選ぶ
1:単勝オッズ10.0未満は2頭以下
2:単勝人気1〜3・4〜6・7〜9はそれぞれ2頭以下
当日のオッズにて以上の条件を再度確認し必要があれば選び直してから3連複ボックス購入
引用:先週予想記事
特に変えてはいません。それでは予想していきましょう。
月曜開催の京都大賞典は日曜夜に追記予定。
GII 毎日王冠 芝1,800m
過去5レースの結果一覧。
※日付グレー:1年以上前、場所・距離が青:海外の競馬場、場所・距離グレー:距離が1,800±200m以外(GI除く)脚質(逃げ・先行・差し・追い):過去5レースの傾向(参考)
昨年大不良場の中菊花賞を制したキセキ、今年のNHKマイルCを制したケイアイノーテック、昨年のNHKマイルCを制したアエロリットなど、GIを制したあるいは複勝圏内だった馬たちが集まりました。
前日時点でのオッズもなかなか割れています。
まずは人気薄を切りましょう。
過去戦績も加味すると8・10・11・13ば✕で。
11番のみ9人気以上になるかもしれませんが、それでも切ります。
さて、現時点(深夜1時)で単勝10倍未満が5頭います汗
方針により2・4・5・7・9からは2頭しか選べません。
ここは思い切って現時点で1番人気アエロリットを切って、2番人気サトノアーサーと4番人気ケイアイノーテックでいきます!
理由は東京での直近成績と距離・脚質です。
逃げよりも先行〜差し有利と見ました。
残った4頭のうち、7〜9人気3・6・12から2頭に絞ります(1番は確定)。
3番が(最近3年間)1800mで一度も勝てていないので切ります。
まとめると以下の通り。()内は深夜1:27時点での単勝オッズ・人気。13:06時点でのオッズ追記
◎ 2 ケイアイノーテック(4人気 6.4)
◯ 4 サトノアーサー(2人気 4.5)
▲ 1 キセキ(6人気 14.9)
△ 3 ステファノス(8人気 28.8)←ミス
△ 6 サンマルティン(7人気)
△ 12 カツジ(9人気 30.8)
少し大きく出過ぎている気がします笑
方針の条件1が強すぎて・・・曲げたくなります笑
当日のオッズ動向はチェックして条件2を満たすように注意しておきます。
GII 京都大賞典
過去5レースの戦績一覧。
※日付グレー:1年以上前、場所・距離が青:海外の競馬場、場所・距離グレー:距離が2,400±400m外(GI除く)、脚質(逃げ・先行・差し・追い):過去5レースの傾向(参考)
昨年ジャパンカップを制したシュヴァルグラン、昨年の天皇賞(春)から成績がなかなか出ない実力馬サトノダイヤモンドが抜けている印象。
前日最終オッズも1人気サトノダイヤモンド2.4、2人気シュヴァルグラン2.7と2頭は圧倒的人気。
それに続くのは3人気ウインテンダネスで9.4、4〜7人気は12.1〜15.4と混み合って、8人気プラチナムバレット27.6より下は80倍以上とかなり離れています。
よって<方針>に基づいて、1〜3人気で2頭、(4〜7人気はオッズが近いので)4〜8人気で3頭選び抜きたいと思います。
・1〜3人気
普通に予想しても面白みが無いので笑
騎手がルメールではない、ここ最近安定しないサトノダイヤモンドを外す一択だと思います笑
やや先行しても2,400mは保たないとも思ってます。
逆にシュヴァルグランは安定していて少なくとも複勝圏内には入ってくると思います。
ただウインテンダネスに対しては若干懐疑的ですが。京都でほとんど走ってませんし。
・4〜8人気
どの馬も微妙過ぎます・・・シュヴァルグランの対抗になる馬がいない。
これではサトノダイヤモンドが来てしまう笑
プラチナムバレットが未知数で面白さはあります。
またレッドジェノヴァが重賞レースは初で面白そう。
騎手がモレイラということでアルバート。
と、こんなところでしょうか。
シュヴァルグランの対抗馬がサトノダイヤモンドくらいしかいないこのレース。
9人気以下が来るような事態もあるのでしょうか。
とりあえず予想をまとめます。()内は前日最終オッズ・人気
◎ 8 シュヴァルグラン(2人気 2.7)
◯ 11 ウインテンダネス(3人気 9.4)
▲ 4 レッドジェノヴァ(4人気 12.1)
△ 5 アルバート(5人気 13.2)
△ 7 プラチナムバレット(8人気 27.6)
ボックス買いはこんな感じにしまして・・・
シュヴァルグランの1頭軸流しも買うかもしれません笑
→結果はコチラ。
GIII サウジアラビアロイヤルC
時間無いので差し当たって結果報告のみ。
3連複 2−4−5 41.1 13人気
見事的中しました!
12人気以下を買っていたので危うかったですが笑
2・3人気が飛んだのがありがたかった。
1人気のグランアレグリアは圧倒的人気に圧倒的勝利で応えたレースとなりました。
これで味をしめ、今後も出馬頭数が少ない場合は同じような戦法でいくかもしれません。